父のカメラで撮る




父のニコマートELを持ち出して撮影した.ずっとしまってあった黒いニコマートが実働するのは何年ぶりであろうか.電池を入れ替えるとシャッターも露出計も完璧に動作した.ボディーはずっしりと大きく重いが,質感・操作感は大変よい.撮影はすべて絞り優先AEである.使用したズームニッコールはズーム比2倍ながら開放F値はズーム全域でF3.5固定である.発売当時は相当な高級レンズだっただろうが,1mまでしか寄れないのは至極不便で,ボディー同様かなり大柄で,しかもELのファインダーは暗くピント合わせがとても難しかった.そんな30年前のニッコールレンズはきっとくすんだ古臭い描写をするだろうと思っていたが,意外にすっきりと写ったので驚いた.もう一つの28mmはF2と明るくて使いやすく,しかもよく写る(写真3)レンズであった.
Nikomat EL Ai Zoom-NIKKOR 3.5/35-70 Ai NIKKOR 2/28 RDPIII
豊明・名古屋 July 2007


![Validate my Atom 1.0 feed [Valid Atom 1.0]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh9TYlpGmcerYwZ0cvod_Ccni7KMZppJEaJRyRMITvMQnt2sHqeP6mr6PVA4vwYC5yqHQ6HB7tg1WX-a4tL8kXLZGlugBrYCp0vuCQan15D3fyqr87Qy8WZEG_fySX30ockN1HU/s320/valid-atom.png)
Post a Comment